今年は春から、園近くにある理事長先生のお庭で枝豆、パプリカなど色々なお野菜を育ててきました。
苗植えからはじまり、水やりをして、夏野菜を収穫して…と楽しんできましたが、いよいよ最後!のさつまいも掘りをしましたよ。

つるがこんなに伸びました!葉っぱが黄色くなるのは、収穫時期のサインだそうですよ。

よいしょ、よいしょ、、つるをひっぱります

土をほりほり

おいもが出てきました!

大喜びの子どもたちです。

色んな形のお芋がでてきました。

たくさん収穫できました!
園庭に持ち帰って、0歳児もも組やちゅーりっぷ組の月齢の小さいお友だちにも見てもらいましたよ。



お芋はすぐに食べたい!ところですが、寝かせておくことで甘みが増すそうです!
少し待ってから、給食でいただきたいと思います。
