園の日常

園の日常

お別れ会

2022/3/23  

22日はお別れ会でした。 卒園する2歳児すみれ組さんには、一人ひとりインタビューして名前や年齢、4月から入園する園を教えてもらいました。   3月末で転園するお友だちの紹介もして、もも組さん ...

園の日常

お誕生会メニュー

2022/3/16  

今日は今年度最後のお誕生会で、3人のお友だちをお祝いしました。 そのあとの給食は、お誕生会メニューでお子様ランチ❗️ 子どもたちの大好きなものをと、職員で考えた特別メニュー ...

園の日常

春の気配です お散歩に行きました。

2022/3/8  

だんだんと暖かくなり、待ちに待った春がすぐそこまで来ているのを感じます。 今日はお天気も良く、全員が公園へお散歩に行きました。 0歳児もも組、1歳児ちゅーりっぷ組は新和東通り公園までお出かけです。 小 ...

園の日常

ひなまつりおたのしみ会

2022/3/3  

3月3日はひなまつりお楽しみ会でした! 保育者からのお話と絵本や…   えぼしやかんむりをつけてフォトスポットで写真を撮ったり…     おやつにひなあられを食べて過ごし ...

園の日常

もうすぐひなまつり

2022/2/22  

2月もあと少し、3月といえば‥ひなまつり🎎ということで、子どもたちはひなかざり作りをしています。 0歳児もも組はクレヨンを使って。しっかりもって線を描けるようになってきました。 ぬりぬ ...

園の日常

ゆらゆら笑顔😁

2022/2/18  

2歳児すみれ組、もうすぐ卒園ということで0,1歳児の頃楽しんだバスタオルやマットを使った遊びを久しぶりにしてみました。 歌を歌いながらブランコのように揺らしてみると、赤ちゃんの頃を思い出したのかとびき ...

園の日常

続・ゆきあそび

2022/2/17  

今日はたくさん雪がつもりました!そしてそのあと晴れるという絶好の雪遊び日和。 0歳児もも組、1歳児ちゅーりっぷ組が園庭へ雪あそびに行きましたよ。 てのひらでそっと押してみて「おててができたよ!」 そー ...

園の日常

節分おたのしみ会

2022/2/7  

先週の2月3日は節分でした。園でもお楽しみ会をしましたよ👹 保育者が鬼に扮して登場! 福を呼び、邪をはらうように、新聞紙をまるめた豆をなげてみます。 「おにはーそと!」「ふくはーうち! ...

園の日常

ゆきあそび・はがしてあそぼう

2022/2/2  

2月になりました。寒~い日が続きますね🌨 今日は少しだけ雪が積もったので、2歳児すみれ組が園庭に出てみました。 良い感じにうっすら積もったので、まっしろな園庭をあるくと自分のあしあとが ...

園の日常

1月のせいさく⛄️🐯

2022/1/28  

1月は、雪やお正月にちなんだ製作あそびをしました。 0歳児もも組は、青の画用紙にタンポで雪をふらせていきます❄️ 前にもタンポを使ったことがある子どもたちは、自分でやり方も ...

© 2025 はるまちつぼみ保育園