園の日常

園の日常

おもちゃをつくったよ♬

2024/2/1  

色んなことを「自分で」という気持ちが育ってきた1歳児ちゅーりっぷ組。 遊びも自分で選んで楽しめるものを…と保育者が考えて、音の鳴るオリジナルおもちゃ作りをしてみました。 色んなお菓子の箱を並べて、どれ ...

園の日常

スズランテープであそんだよ

2024/1/23  

0歳児ももぐみ、スズランテープを使ってあそびました。 ポンポンをさわって感触を確かめたり、フリフリ振って楽しんだり… そのあと、スズランテープとオーガンジーの布でつくったカーテンが登場! くぐって「ば ...

園の日常

おもちつきをしたよ ほか

2024/1/10  

先週にひきつづき、お正月のあそびを楽しんでいる子どもたちです。 0歳児もも組と1歳児ちゅーりっぷ組、小麦粉粘土でおもちつきあそびをしました。 ぺったん、ぺったん かがみもちもつくったよ   ...

園の日常

お正月あそびしたよ ほか

2024/1/5  

新年、2024年となりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 また、元日の大きな地震により被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げま ...

園の日常

雪をさわってみたよ ほか

2023/12/27  

早いもので2023年もあと少し。 12月後半の子どもたちの様子です。 12月22日は冬至。冬の果物といえば…みかんとゆずにふれてみたよ いい香りだね~🍊 . 雪がたくさん降った日、園庭 ...

園の日常

🎄クリスマス会🎅

2023/12/25  

12月22日は園のクリスマス会の日! 子どもたちが作ったクリスマスの製作なども飾られて、園内はクリスマスムードたっぷりです🎄 ~つくったときのようす~   クリスマス会では、 ...

園の日常

どんぐりみっけ!

2023/12/13  

2歳児すみれ組、園近くの遊歩道でどんぐりを見つけました! どんぐり大好きな子どもたち、見つけると目がキラキラ✨ たくさんもって帰ったので、このどんぐりで遊んでみよう! どんぐりはそのまま ...

園の日常

おはしにチャレンジ・ボールあそびしたよ

2023/12/8  

2歳児すみれ組さん、手や指の使い方が上手になってきて、手先を使ったあそびやお絵描き・塗り絵を楽しんでいます。 食事ではスプーンやフォークを、した手持ちや鉛筆持ちで持てるお友だちも増えてきて、お家で補助 ...

園の日常

つまんで・ひっぱってあそんだよ

2023/12/1  

指先の動きが少しづつ器用になり、指先をつかったあそびにも興味をもつようになった0歳児もも組の子どもたち。 その様子をみていた保育者が綿ロープをひっぱって遊ぶおもちゃ作ってみたところ、大人気! 子どもた ...

園の日常

はじめてのはさみ✂️ほか

2023/11/22  

2歳児すみれ組、はさみを使って1回切りに挑戦しました。 園ではさみを使うのははじめて! お父さん指が入るお部屋、お母さん・お兄さん・お姉さん指が入るお部屋に指を入れて、パクパクはさみの刃先を動かす練習 ...

© 2025 はるまちつぼみ保育園