園の日常

園の日常

お弁当🍱おいしいよ

2024/3/11  

毎年3月は、卒園する2歳児すみれ組さんのリクエストに応えて給食のメニューを決めていく日があります。 今年は、ピクニックごっこで園庭でおにぎり弁当を食べたことが嬉しかったらしく「お弁当がいい!」というこ ...

園の日常

ひなまつりお楽しみ会🎎

2024/3/5  

3月1日はひなまつりお楽しみ会でした! 子どもたちのつくった製作を飾って、園内はとても可愛らしい雰囲気です🎎   ~つくったときのようす~   お楽しみ会では、ひな ...

園の日常

異年齢でふれあい遊びをしたよ

2024/2/28  

2歳児すみれ組はもうすぐ卒園。 4月、5月の頃から体も大きくなり、表情も随分お兄さん・お姉さんらしくなりました。 最近は0歳児もも組や1歳児ちゅーりっぷ組のスペースへ遊びにいって、触れあいあそびを楽し ...

園の日常

給食のようす🥄 ほか

2024/2/20  

先週の土曜日は、令和6年4月新入園の方への入園説明会がありました。 お子さんと保護者の方が安心して保育園生活を始められるよう、職員一同しっかりと準備をしてお迎えしたいと思います。   さて、 ...

園の日常

わくわくコンサート🎷

2024/2/14  

姉妹園のはるまちこども園でギターとサクソフォンデュオのコンサートがあり、2歳児すみれ組がタクシーに乗ってお出かけしてきました🚕 到着してからコンサートがはじまるまで、はるまちこども園の ...

園の日常

節分お楽しみ会

2024/2/2  

2月2日は節分お楽しみ会でした。 子どもたちがつくった鬼のお面をつけて… ~つくったときのようす~ 節分や立春のお話を聞いたり クラス毎に新聞紙の豆まきをして楽しみました。 「おにはそと~」と勢いよく ...

園の日常

おもちゃをつくったよ♬

2024/2/1  

色んなことを「自分で」という気持ちが育ってきた1歳児ちゅーりっぷ組。 遊びも自分で選んで楽しめるものを…と保育者が考えて、音の鳴るオリジナルおもちゃ作りをしてみました。 色んなお菓子の箱を並べて、どれ ...

園の日常

スズランテープであそんだよ

2024/1/23  

0歳児ももぐみ、スズランテープを使ってあそびました。 ポンポンをさわって感触を確かめたり、フリフリ振って楽しんだり… そのあと、スズランテープとオーガンジーの布でつくったカーテンが登場! くぐって「ば ...

園の日常

おもちつきをしたよ ほか

2024/1/10  

先週にひきつづき、お正月のあそびを楽しんでいる子どもたちです。 0歳児もも組と1歳児ちゅーりっぷ組、小麦粉粘土でおもちつきあそびをしました。 ぺったん、ぺったん かがみもちもつくったよ   ...

園の日常

お正月あそびしたよ ほか

2024/1/5  

新年、2024年となりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 また、元日の大きな地震により被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げま ...

© 2025 はるまちつぼみ保育園