園の日常

園の日常

夏まつり

2025/8/20  

8月19日は園の夏まつり! 午前中はお店屋さんごっこです。 日頃からあそびの中でお店屋さんごっこを楽しんでいる子どもたち。 2歳児すみれ組さんがお店屋さんになって、紙を2つに折ってポテトを作ったり、 ...

園の日常

お店屋さんです🍟

2025/8/20  

日頃から、おままごとやごっこ遊びを楽しんでいる2歳児すみれ組さん。 この日はみんなでハンバーガー屋さんごっこをしていました。 保育者にチラシを見せて 「いらっしゃいませー」 「なににしますか?」 と聞 ...

園の日常

室内あそびの様子です♪

2025/7/28  

とーっても暑い日が続いていますね☀️ 熱中症警戒アラートも連日出ており、プールや外遊びを控える日が続いていますが、子どもたちは室内で楽しく過ごしています。 ~製作あそび~ ...

園の日常

クラス懇談会

2025/7/18  

7月上旬に、各クラスでの懇談会を行いました。2歳児すみれ組懇談会の様子をお届けします♪ 今年のすみれ組懇談会は「すみれ組ハッピーデー」と銘打って、 午前中の時間に保護者の方にお集まりいただき、何名かの ...

園の日常

夏です!プールあそびなど

2025/7/16  

7月8日にプール開きをして、お天気のよい日はプール遊びを楽しんでいます✨ 年齢に合わせて、0歳児で月齢の小さいお子さんは室内で沐浴、園庭には1人用のベビーバスと数人で遊べるビニールプール ...

園の日常

合同観劇会に行ってきました。

2025/6/24  

2歳児すみれぐみさんが、タクシーに乗って姉妹園のはるまちこども園まで、人形劇団「ちょうちん座」の人形劇を観に、行ってきました。 はるまちこども園の5歳児さくらぐみさんから素敵な招待状も届き、当日を楽し ...

園の日常

ピーマン🫑の収穫をしました

2025/6/16  

2歳児すみれ組、先週畑の野菜を観察に行くと、ピーマンのお花が咲いていて、小さな実もなっていました! そして先日、待ちに待った最初の収穫🫑ができました! 5月の苗植えからお世話をして、は ...

園の日常

野菜にさわってみたよ

2025/6/5  

子どもたちが日々食べている給食は、旬の野菜や果物もたくさん取り入れて作っています。 旬の食べものが出るときには、給食室から少し分けてもらったり、調理前のものを借りたりして、子どもたちに見てもらっていま ...

園の日常

水あそびしたよ! ほか

2025/5/29  

だんだんと初夏を感じる気温の日が増えてきたこの頃、2歳児すみれ組は園庭でシャワーあそびをしました。 冷たい水しぶきの感覚に大喜びの子どもたちでした。 別な日には遊歩道へお散歩に出かけて、紫陽花の葉にか ...

園の日常

野菜の苗植えをしたよ🌱ほか

2025/5/12  

はるまちつぼみ保育園では、園隣の理事長先生宅お庭にある畑をお借りして毎年野菜を育てています。 今年はさつまいもとナス、ピーマンを畑で育てることにしました! さつまいもは、2歳児すみれ組さんが苗植えをし ...

© 2025 はるまちつぼみ保育園