園の日常

園の日常

避難訓練の様子です

2022/7/29  

園で毎月行っている大切な行事に、もしもの時に備える「避難訓練」と「不審者対応訓練」があります。今回は「避難訓練」先月の様子をご紹介します。 「午前の保育中、室内で活動しているときに地震が起こった」とい ...

園の日常

園庭でフィンガーペインティング👆/今週のようす

2022/7/28  

0歳児もも組・1歳児ちゅーりっぷ組が園庭でフィンガーペインティングをしてみました! たっぷりの絵の具に手のひらをつけた感触を楽しんだり 最初はつんつん…👆 慣れてきたらどんどんダイナミ ...

園の日常

枝豆の収穫です!

2022/7/22  

園近くの畑をお借りして育てているお野菜、これまでにナスやピーマンがとれました。 そして今週、はじめて枝豆が収穫できました! 保育者と一緒に引っこ抜きます、どっこいしょ、、、   こどもたち、 ...

園の日常

7月のお誕生会

2022/7/20  

7月15日はお誕生会でした🎂 お誕生日を迎えたお友だちにインタビュー! 絵本のプレゼントをもらって… 少し緊張していましたが、お友だちから渡してもらった誕生日絵本の手形や写真のページを ...

園の日常

プール開き

2022/7/16  

7月12日はプール開き…でしたがあいにくの雨😞 ですがお部屋でボールプールあそびをしたり、 手作りのお野菜を育てるおもちゃ(職員のお母さまが作ってくださいました)で楽しく過ごしました。 ...

園の日常

七夕お楽しみ会🎋

2022/7/7  

7月7日、今日は七夕です。 園では七夕飾りやお家の方に書いていただいた短冊を飾っています。 そして今日のお楽しみ会では、「七夕って何だろう」のお話をきいたあと みんなで「きらきら星」や「たなばたさま」 ...

園の日常

たのしい観劇会

2022/6/27  

今日は姉妹園のはるまちこども園と合同で観劇会があり、 2歳児すみれ組がタクシーにのってお出かけしてきました🚕❗️ タクシーのってうれしいな   す ...

園の日常

食育日和🍉

2022/6/23  

植物がぐんぐん育つこの季節、今週は給食や畑で色々な野菜や果物に親しみました。   そら豆の皮むきをしたときのようす・・ 中のふかふかをさわってみたり 匂いはどうかな? むけたよ! &nbsp ...

園の日常

水遊び 気持ちいいね

2022/6/23  

昨日は梅雨を通り越したのかな?という暑さでした🥵 たらいに水をはって、今年はじめての水遊びを楽しみました! 冷たい水の感触、気持ちいいね   2歳児すみれ組は、色水を使ってジ ...

園の日常

ナスの収穫です🍆

2022/6/17  

園すぐ近くの畑をお借りして育てているお野菜。 日々のお散歩途中に寄れる場所にあるので、苗を植えて、水をやって、花が咲いて、実がなって…と植物の生長を子どもたちと楽しみながら観察しています。 去年までは ...

© 2025 はるまちつぼみ保育園