-
-
お弁当ピクニック!
2024/10/25
毎年この時季に2歳児すみれ組は、お家の方からお弁当を作ってもらって、公園で遊んだあと外でピクニック気分でお弁当を食べています。 前々からとっても楽しみにしていた子どもたち、雨が降りませんように…とてる ...
-
-
おいもほりをしました!
2024/10/17
園すぐ近くにある理事長先生のお家の畑をお借りして育てていたさつまいも 🍠 5月に苗植えをしてから、水やりしたり、生長を観察してきましたが、ついに収穫の日となりました! 2歳児すみれ組が ...
-
-
みにうんどう会
2024/10/16
姉妹園のはるまちこども園でみに運動会を行いました! 会場に着くと、はるまちこども園の年長さくら組さんから嬉しい応援メッセージが! 3歳児未満児の運動会ということで時間も短めに、かけっこをしたり 親子競 ...
-
-
紙コップであそんだよ その2
2024/10/4
以前更新した2歳児すみれ組の紙コップをつかったあそび 紙コップで遊んだよ 最近はまた色々なあそび方を考えて楽しんでいる子どもたちです。 大きいコップのうえに小さいコップを重ねてみたり おままごとの具材 ...
-
-
はるまちこども園に行ってきたよ
2024/10/3
2歳児すみれ組が、姉妹園のはるまちこども園まであそびに行きました! 楽しみにしていたタクシーに乗って・・ 広い遊戯室で、おどったり、サーキットあそびをしたり、たくさん体を動かして遊びましたɲ ...
-
-
秋に近づいてきました🎑
2024/9/19
9月も後半になり、少しずつ秋らしくなってきたような気がします。 9月17日は中秋の名月🌕 園では小麦粉粘土を使って、みんなでお団子を作りました。 小麦粉・水・サラダ油を入れてこねこね… ...
-
-
引き渡し訓練
2024/9/13
9月9日に、引き渡し訓練を行いました。 引き渡し訓練は、毎月行う避難訓練のなかでも実際に保護者の方にお子さんを引き渡すまでを行う訓練で、防災の日がある9月に毎年実施しています。 今回は、震度6弱の地震 ...
-
-
あわあそび🫧と絵の具あそび🎨
2024/9/11
園庭であわあそびをしました🫧🫧 保護者の方に汚れても大丈夫な服をご用意いただき、たらいやベビー石鹸を用意して… ~2歳児すみれ組~ 石鹸を濡らした泡だてネットやスポンジ ...
-
-
お友だちと・・
2024/9/2
2歳児すみれ組、お友だちといっしょにおままごとあそびを楽しんでいます かんぱ~い🍹 どうぞ~ いつのまにか、ピクニックごっこがはじまっていました。 お手玉やチェーンなどの素材も色んな食 ...
-
-
お部屋での運動あそび
2024/8/30
0歳児もも組と1歳児ちゅーりっぷ組いっしょにプレイルームで玉入れをしました✨ 0歳児もも組さんは保育室でトンネルあそびをしましたよ。 園では10月に姉妹園のはるまちこども園にて、運動会を ...